9月1日(水) 9月です
更新日:2021年10月1日
今日から9月ですね。
今年もあと4か月で終わり。なんて考えると、今年もあっという間
だったのか、時が止まっているのか?たまにわからなくなりますが、
先日思ったのは、『畑を見ての季節感』です。
大体、北海道の畑を見て何の畑かは分かります。
農業分野はお客様も多い事から、色々教えていただくことも多いです。
そんな畑を見ていると『季節感』をとても良く感じます。
あっ、米はそろそろ収穫期だな。
大豆もだいぶ伸びてきたなー。
ここは小麦の収穫跡か。
長芋のツルも相変わらず長いなー。
とか。

@ブロッコリー!
毎年送ってくださる、お客様のブロッコリー。
えぐみがなくて、かすかに甘く、ずっと食べ続けられる
ブロッコリーです。美味い!!
長沼町のブロッコリーです。
ありがとうございます!!

@シュークリーム
美味い!!
これは、お客様に紹介していただいた、
洋菓子店です。
本当に久しぶりに これは美味い!!!!
というシュークリームに出会いました。
生クリームも濃すぎず、砂糖も多すぎず、
卵の味がよく分かります。
そしてシュー皮!!
ちゃんと作っており、食感、味わい抜群!!
バランスが良いです!
卵は竹内養鶏場さんの米艶。
さすが! 美味い!

@いちご落下
ショートケーキも甘すぎず、
素朴ながらも出るとこ出てて、美味い!!
一糸
竹内さんのご紹介でした。
ありがとうございます!
十勝の帰り際に買ったので、札幌までの3時間
の間保冷バッグと保冷剤でなんとかしのげました。
保冷バッグを買ったので、今度買うときは
保冷バッグを持って行かなきゃ。
とか書いてるくせに、実際になったら忘れるってオチかな。
大体そんなもんですね。
やっぱり美味しいものにたどり着けたときは
嬉しいですね!
しかも、コロナ禍で新しい味に触れる機会も
ほとんど無いので、1つ1つの出会いが本当に
嬉しいですね!
それでは、今日も一日頑張りましょう!
-----------------------
We create new value Reproall
株式会社リプロール
ロック機能・液漏れ防止機能付き
電子レンジ対応
テイクアウト&デリバリー向け容器
おうちでかんたん
produce by repro-packaging
さとうきびの新しいカタチ
シュガーケインファイバー
さとうきび繊維のストロー