top of page

25/5/23

2025年5月山口祐輔salon

Y.Yamaguchi

みなさん、こんにちは!リプロールの山口です。


5月は札幌は桜の開花時期です。 


今年は札幌でもしっかりと桜の時期に桜の開花を楽しむことができました。 

 








4月の話になりますが、北海道新ひだか町という場所にある

二十間道路という桜並木道の桜ロードに4月末に家族ででかけてきました。


あいにく桜満開とまでは行きませんでしたが、桜の開花したてでしたが、とても素敵なエリアを楽しむことができました。

北海道はとてもとても広いので、未だ訪れたことの無いエリアも幾つもあります。



二十間道路桜並木 

https://shinhidaka.hokkai.jp/kankoukyoukai/nizyukken/douro.html 

 








この日高エリアというのが電車が廃線となってしまい、 

現在はバスの代行輸送となっています。 

 

ちょうど訪れた時にはGW連休前半の休暇にかかっていたので、 

今は利用されていない旧静内駅構内に立ち入ることができました。 

 

 

 



また、今月は石川県小松市にある

農口尚彦研究所様へ訪問させていただき、 

酒造りについて勉強させていただきました。 

 

 



こちらの酒造りは毎年10月10日~4月10日の半年間行われるそうです。 


杜氏の農口さんは現在92歳で、現役で酒造りをされています。 


ご本人はご出身の能登に現在は帰省されているとのことですが、 

同社の役員の方に様々なお酒造りの想いとこだわりを教えてくださいました。 


それにしても農口さんのこだわりというのは、自分自身の仕事への向き合い方と 

しても参考になる部分が多かったように思います。 


とても素晴らしいご縁をいただきました。 

 

 

 







酒蔵の目の前には

美しい田園風景が広がります。 

  


 

 












酒蔵で一緒に。 

この日は多大にお世話になり本当に感謝しております。 

 









さて、続いて6月上旬は人生初の

モンゴルへの出張です。 


中央アジアへの訪問は初めてですが、

中国とロシアに挟まれるモンゴルへの渡航は

非常に楽しみです。 



それが終わると台湾へ。 








それでは、また! 



i-mail_edited.png

当社へのご相談、リプロールマガジンのご感想お待ちしております!

bottom of page