top of page
menuBOTAN
menuBOTAN.gif
LOGO Marc_W.png

日々精進ブログ

1月5日(水) 素敵なお店

今朝も雪かきからスタート。

今日から、2022年の当社営業開始です。

本年もよろしくお願い致します。


では、引き続き2021年の振り返りです。


昨日に続き、素敵なお店です。


こちらも、

シュガーケインファイバー

さとうきび繊維のストローをご採用いただいている

お客様です。


こちらは東京の西麻布です。



ひらまつ レゼルヴ 様


こちらも2021年12月です。


この辺りの地域には初めてきました。

うわー凄いなーって感じの地域でした。


この日のメニューは、メニュー表が手元にあったので、

詳しくはこちらです。



ree

@名前入り


こういうメニュー表を見て思うのは、

一覧になっているのを見ていると、

表現の微妙なニュアンスが被ってないという事です。

当然といえば、当然ですが、さすがですね。



ree

@こだわり


下に米が敷き詰められています。

この米は食べられません。


この生ハムもとても美味しかったです。



ree

@器も素敵です。



ree

@海老の頭も食べられます


ここのお店は「白」を基調にしているのかな?

そんな印象がとても強く感じました。


先日のargent様は光と影がコンセプトと

書かれていましたが、また対照的です。



ree

@綺麗


この日はお昼頃の時間帯でした。

この日は天気も良く、外の日差しが店内に

とても入り込んでいたのが印象的でした。



ree

@セリ&黒トリュフ


トリュフは白と黒があって、

季節によって違って、、、というのを

先日プロの料理人から伺い、勉強になりました。




ree

@しゃりしゃりです。


食感のバランスと甘みのバランスが凄いです。

美味しかったです。



ree

@下には珈琲


下に敷き詰められていました。


小菓子です。


言うまでもなく、美味しいお店でした。


店内には、やはりお昼からワインを飲む方が

多くいらっしゃいました。


休日にこういう過ごし方を

してみたいなー。




日々、精進。




さぁ、手洗い!手洗い!



-----------------------

From Sapporo ,

We create new value Reproall

株式会社リプロール


ロック機能・液漏れ防止機能付き

電子レンジ対応 テイクアウト&デリバリー向け容器

おうちでかんたん

produce by repro-packaging


さとうきびの新しいカタチ

シュガーケインファイバー さとうきび繊維のストロー

-----------------------


2023リプロールロゴ(白)-06.png

グラフィックデザイン制作、ブランディングデザイン制作、

​リブランディング®デザイン制作のことはお任せください。

株式会社リプロール

Copyright(c) 2020 Reproall All Rights Reserved.

  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸
bottom of page