top of page


日々精進ブログ
リプロール代表の山口祐輔が日々を自由に綴るブログです。
妥協せず、驕らず、謙虚に日々精進。情熱、リズム、勢い!
昨日より今日、今日より明日。1つでも、1歩でも前に前に!
PROFILE

お客様にとっての

を目指します。
代表取締役 山口 祐輔
当社代表の山口祐輔がブランドづくりに
必要なノウハウを発信しているコンテンツです!
検索


4月30日(水) 田舎と桜
昨日、今日と北海道の道東、道北は雪。 十勝は10㎝以上雪が積もったとか。 確か20年以上前にゴールデンウイークの連休中にさっぽろも 雪が積もったことを覚えています。 なので、仕事で車を使用する場合には「タイヤ交換は連休明けに」 というのが自分の中でイメージがあります。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
5 日前読了時間: 3分


4月25日(金) こだわってる
札幌はいよいよ桜が開花しましたね。 少しの間は、桜が満喫できます。 先日、友人の紹介で初めて『日本酒バー』と言われる お店に行ってきました。 ワイン、ウイスキーなどのバーは行ったことが有りますが、 日本酒バーというのは初めてです。 まずは、飲み比べです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
4月25日読了時間: 2分


4月21日(月) 養豚場へ
先月の台湾出張の話です。 これまで、動物関連の牧場関係へは 養鶏場、和牛牧場、乳牛牧場に訪れたことがあります。 養豚場へ行く機会が全くなかったのですが、ついに先月 それが訪れました。 ちょうど台湾の養豚場との連携の模索の関係で、...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
4月21日読了時間: 2分


4月18日(金) えびちゃん
今週は台湾からのお客様が、 札幌にいらしており、数日のアテンドです。 今週はお酒を飲む機会も多めです。 普段、札幌に居る時には外でお酒を飲む機会は 週に1回あるかないかですが、今週は今晩含めて3回もあります。 でも、自宅で寝ているので全然疲れをひっぱりません。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
4月18日読了時間: 2分


4月14日(月) 春はじまる
先週土曜日は、札幌の公園での自転車練習や、サッカー。 そして、近所のお店までの散歩。 雪が融け、久しぶりの雪の上じゃない、 地面の上での遊びを子供たちも楽しんでいるようです。 この時期は融雪剤や滑り止めの砂などが、 風と一緒に飛び舞うので埃っぽいです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
4月14日読了時間: 1分


4月11日(金) おじさん
札幌は今週の天気は落ち着いてました。 春をよくよく実感しますね。 ちょうど3月末から4月はじめにかけては、 台湾から友達家族が北海道に来ており、 札幌にも泊まる予定とのことだったので、 土日を利用して観光してきました。 土曜日:昼飯、市内の観覧車乗る、市内の水族館行く...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
4月11日読了時間: 2分


4月9日(水) 移動
昨日は車の移動で、片道2時間弱のエリアに行ってきました。 私の場合仕事柄移動時間が多いので、飛行機の移動の際には 主に仕事が付いて回りますが、車の移動の際には『運転』があるので、 仕事が中断されます。 この間に色々と日常整理のできない、細かい部分など、優先順位の...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
4月9日読了時間: 2分


4月7日(月) 新年度はじまる
ブログをしばらく放置してました。 前回の記事が3月20日でしたので、約3週間も書かずに いました。やはり一度書かなくなると書くタイミングを逃し、 書くのが億劫になり、放置してしまうので、やはりブログは 必ず2日~3日に1回は書くようにします。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
4月7日読了時間: 2分


3月20日(木) 全力でいけ
3月8日~12日は東京。 13日~20日は台湾でした。 今月は休んでないので、疲れも溜まってきました。 頭の回転も鈍ってきたので、昨日はPM9時に就寝。 出張中は会食も多く、夜の寝る時間が遅いです。 大体12時とか1時です。 そして起きるのは5時や6時です。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月20日読了時間: 3分


3月16日(日) 表敬訪問
先月は台湾高雄市の経済発展局の 廖局長のところへ表敬訪問に行って来ました。 日本の企業の方との訪問でした。 この経済発展局というのは主に外国からの投資 や企業誘致などを推進するチームです。 今後台湾高雄市にはNVIDIA、鴻海、TSMCなどの...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月16日読了時間: 2分


3月15日(土) 近道はない
8日~12日までは東京出張でした。 台湾の顧問先の方々も来ており、終始アテンド。 日本でのアテンドはよくよく考えれば久しぶりだ。 行き先は東京、横浜。 とても充実した日程スケジュールでした。 そして同時に開催されていたのが、Foodex Japanという...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月15日読了時間: 3分


3月12日(火) 話が通じない
昨日の夜の出来事。 東京での話です。 台湾の人たちと一緒に翌日の朝(今日) にすごく重要な会議があるので、その台湾の人たちが宿泊 しているホテルに会議室があったので、フロントの人に相談を しました。 私『ちょっとお尋ねしたいのですが、こちらのホテルの...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月12日読了時間: 2分


3月8日(土) 都会が近くに
これもまた先月の台湾の話です。 高雄市での滞在の話です。 高雄市は港があり、山がある台湾の2番目の都市です。 発展が目まぐるしい都市の1つと言えます。 先月は高雄市で会食が有り、初めて訪れるお店でした。 場所は港と高雄市の 愛河 という運河の近くにあります。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月8日読了時間: 2分


3月7日(金) 用意周到
様々なプロジェクトを始めるにあたり、 用意周到することは、とても大事な事です。 念には念を入れて、また振り返ってはちょっと改善して、 また再考して、修正して、色々と準備を整える。 いよいよ再来週、当社としては初めての3カ国間の ビジネスに着手します。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月7日読了時間: 2分


3月6日(木) 台湾料理とミーティング
台湾のミーティングはもちろん通常通りに 行われることが多いですが、一部の方々とは食事を しながらのミーティングというのが割と多いような気もします。 でも、この食事をしながらというのはお酒が必ずあるわけでもなく、 人によってはお酒を飲むし、人によってはお酒を飲まない場合が...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月6日読了時間: 2分


3月3日(月) 3月が始まった
札幌は雪が少し積もりました。 今週は最低気温が-5℃~-10℃とまだまだ 冬が終わらない感じです。そりゃあ当然か。 北海道日本ハムファイターズが台湾で野球の試合を やったそうですね。 どんどんやってください。 来年は、エスコンフィールド北海道で台湾の野球チームと...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
3月3日読了時間: 2分


2月28日(金) 2月が終わります
今日で2月が終わりますね。 日数も少ないし、祝日もあるので稼働日的には かなり短いなーと感じます。 今日の札幌の最高気温は10℃だそうです。 今週は雪解けが一気に進んでいる印象があります。 23日に台湾から帰国しました、帰ってきてからは ずっと暖かく感じますね。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2月28日読了時間: 2分


2月27日(木) 関西へ
今月の上旬は初めての訪問する地域への出張でした。 新千歳空港から大阪伊丹空港で降りて、そこからバスで 京都へ。そして電車に乗り継いで滋賀県守山市へ行ってきました。 空港で知り合いに会う事もほぼないのですが、 飛行機を降りた時に当社のパートナーの弁理士事務所の...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2月27日読了時間: 2分


2月26日(水) 冬のピークは過ぎたか?
先週一週間、日本の東北、北陸は寒波到来で 大雪だったそうで、台湾も寒波到来でした。 今週から台湾は暖かくなるそうです。 日本も然りかな? 北海道の冬のピークに関しても、大体終わったかな? というくらいの今週の日中の最高気温は軒並みプラスの 気温ですね。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2月26日読了時間: 2分


2月23日(日) 一歩踏み出せ
新たなことを始めるのに、一歩踏み出す勇気というのは 非常に大きなものがあります。 別に踏み出す必要もなければ、変わる必要もないと思えば その一言ですべては終わってしまいますが、重い腰をよいしょ!と 少しだけ上げて、一歩踏み出すことができれば、...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2月23日読了時間: 2分
bottom of page