top of page
menuBOTAN
menuBOTAN.gif
LOGO Marc_W.png

日々精進ブログ

12月28日(木) アーウィン&キーツ

今日で当社の営業上は仕事納めの日です。

今朝のいつも通る道路の車の台数もいつも以上に

やや少なめな印象。

少しずつ休みに入る会社も出てきて、一方で年末年始も

関係無い会社もあります。


さて、アーウィン&キーツはご存じでしょうか?

1つの音楽ユニットです。


宮古島のPRユニットとして誕生した彼らなのですが、

縁が有り、プロデュースをする機会を去年、今年と

イベント時にいただきました。


アーウィン&キーツというのは、

元 光GENJIの赤坂晃さん(キーツ)とアーウィンの

2名から構成されるユニットです。


ちょうど、2023年11月29日に台湾高雄市の大立百貨店内の

宮古島物産展内のイベントでライブも開かれました。

その時のリリースがこちらです。


プレスリリース配信





ree


なぜ、赤坂晃さんが宮古島に関連が有るというと、

彼は宮古島で焼肉店の589(コハク)というお店を

経営しているので、その関係で宮古島に関連があるんですね。


焼肉589さん






ree

ミニライブステージ。





ree

ree

ライブの様子。


晃さん、カッコいいです。



昨年は、北海道の当別の道の駅での宮古島フェアの際にも

彼らにも登場してもらい、これでイベントを一緒に行うのは2回目です。


光GENJIは当時、台湾でも大人気だったそうで、

このイベントを聞きつけて来場されたファンの方もたくさんいらっしゃいました。


光GENJIにとって、私は当時はたぶん小学生とかなのかな?

音楽番組でローラースケートを履いて、歌って、踊ってる人たちという

くらいの印象でしかありませんでしたが、まさか30年後にこうやって

一緒に仕事をする機会が来るとは思ってもいませんでした。



赤坂晃さんは、ソロアーティストとしても音楽活動をされており、

今年はツアーで札幌にも来ていました。



当社が芸能関係の業務に携わる事はほぼありませんが、

たまにこうして一緒に仕事をさせてもらえるのも

とても良い刺激、学び、また将来への自社の事業の

可能性など色々探れます。



これも良きご縁ということで。




さて、日々精進。




-----------------------

From Sapporo ,

We create new value & vitality.

株式会社リプロール


ロック機能・液漏れ防止機能付き

電子レンジ対応 テイクアウト&デリバリー向け容器

おうちでかんたん

produce by reproall packaging


さとうきびの新しいカタチ

シュガーケインファイバー さとうきび繊維のストロー

-----------------------



2023リプロールロゴ(白)-06.png

グラフィックデザイン制作、ブランディングデザイン制作、

​リブランディング®デザイン制作のことはお任せください。

株式会社リプロール

Copyright(c) 2020 Reproall All Rights Reserved.

  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸
bottom of page