札幌も今週の朝は寒い。
今朝、会社に来るときは白い息も出ました。
雪虫も発生して来て、葉も色づき始め、いよいよ
冬に向けて秋が本格的に深まってきたなーといった感じです。
先日は、お客様から大量のブロッコリーをお裾分けいただきました!
長沼町で生産されました。
毎年えぐみがなく、とても美味しいです!
毎年この時期に送ってくださり、ありがたいです。
社内含めありがたくシェアさせていただきました。
N社の菊地さん ありがとうございます!!
初日は、妻がこのようにマヨネーズをかけてオーブンで
焼いてくれました。
これ以外に、茹で、炒め、オムライス・・・等々の
たくさんの食べ方でいただいています。
旬を感じるのは、本当に良いなーと
改めて思いました。
2週間くらい前。
札幌市水道記念館のイベントに家族で
遊びに行ってきました。
そこに給水車があったので、配布された袋に
実際に水を入れて、家に持ち帰り、空のお風呂に
その水を入れました。
長女は6リットル、次女は3リットル。合わせて9リットル。
それをバスタブに入れます。
当然ですが、全然バスタブは満たされません・・・
災害などで水が無いと、こうなるよ
というのがちょっと理解できたかな?
親にとっても良い機会でした。
さて、日々精進。
-----------------------
From Sapporo ,
We create new value & vitality.
株式会社リプロール
★当社デザイナーによるfree art★
-----------------------