1月28日(火) 雪がない
- Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔

- 1月28日
- 読了時間: 2分
北海道は暖かい日が続きます。
しかし、札幌は雪が例年に比べてだいぶ少ないです。
思います。
私の子供の小学校のスキーの授業も雪が少ないので、
雪山が作れないとのことで、延期だそうです。
車の走行にとっては非常に走りやすくて、
移動時間もいつもの冬に比べて多くかからないので、
助かるのですが、本当に雪が少ないという印象です。
2月、3月に一気に降るような気もします。
一方で札幌の隣の岩見沢市のドカ雪や、先週の普段雪の降らない
釧路でのドカ雪などを見ると風向きの関係で、降る場所は
降っていて、降らない場所が局地的に降らないような気もします。
一つ言えるのは例年にないほど、札幌は雪が今年は『今のところ』
少ないということです。
12月は雪降るのが早く、寒さもあったのですが、
1月になり、とても暖かいです。


これは、1月初めの雪です。
この日の朝もとても寒かったです。
寒くて、太陽が照ると、このようにキラキラ雪が反射して
光ります。これはとても綺麗な冬のとある一日の朝です。
さて、日々精進。
-----------------------
From Sapporo ,
We create new value & vitality.
株式会社リプロール
★当社デザイナーによるfree art★
-----------------------





