top of page
menuBOTAN
menuBOTAN.gif
LOGO Marc_W.png

日々精進ブログ

3月8日(土) 都会が近くに

これもまた先月の台湾の話です。

高雄市での滞在の話です。

高雄市は港があり、山がある台湾の2番目の都市です。

発展が目まぐるしい都市の1つと言えます。


先月は高雄市で会食が有り、初めて訪れるお店でした。



ree

場所は港と高雄市の 愛河 という運河の近くにあります。

これは橋です。クルッと回転することもできるそうです。

船も通るそうです。


まだ、その瞬間は見たことがないです。

いつかそれを見る機会があるといいなー。





ree

ここの橋の上から見渡す夜景。

いつもの見慣れた高雄市の夜景。

素晴らしいです。





ree

駁二(bo-er) という日本時代のレンガ倉庫街を

抜けると先ほどの橋があります。

それを渡ると登場するのが、この 大港倉(da-gang -cang) です。




ree

お店はこちらです。

最近オープンしたそうです。



ree

レストランの隣にはBarもあり、DJブースもあります。

なんだか台北市に居るみたい。


高雄市でこんな感じのお店はあまり無いような気がします。


永心浮島(yong-xin-fu-dao) というレストランです。


この日の食べたメニューはこんな感じです。


ree

台湾高雄市の冬と言えば、からすみです!

烏魚子(wu-yu-zi) です。



ree

これなんだっけな、見て分かる感じ以外の

特徴が思い出せない。。。


ree


このアサリと魚はとっても美味しかったです。



この日は屋外での食事でした。

夜に加えて、この日がとても風が強かったので、

結構体の芯まで冷えました。

台湾でここまで寒い経験もするのもそう多くないです。



高雄市で都会の台北を感じた夜でした。



今後、高雄市もこういうコンテンツが増えていくなー。

そんな感じがしました。




さて、日々精進。




-----------------------

From Sapporo ,

We create new value & vitality.

株式会社リプロール


★ 事業戦略ブランディング®コンテンツ ★


★ 当社デザイナーによるfree art ★

-----------------------


ree







2023リプロールロゴ(白)-06.png

グラフィックデザイン制作、ブランディングデザイン制作、

​リブランディング®デザイン制作のことはお任せください。

株式会社リプロール

Copyright(c) 2020 Reproall All Rights Reserved.

  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸
bottom of page