7月14日(月) 試作は楽しい
- Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔

- 7月14日
- 読了時間: 2分
色々な商品開発などに携わる機会があって、
とても楽しい時間は試作品をいただくという時は
非常に楽しいです。
商品としての完成形だったり、これから改良するものだったり、
様々なフェーズの試作段階でいただくのもとても面白いです。
これは、今月の初めでした。
すっかりもう数か月経ったような感じもしますが、
つい最近の話です。

とあるホテルでのローストビーフです。
総料理長が試作で作ってくださいました。
ローストビーフは私は素人ながら過去に何度も
自宅で作ったことがあるのですが、その都度色々なレシピを
調べるのですが、「加熱後、熱を取り肉の旨味をぎゅっと引き締める」
という工程があるのですが、このローストビーフは加熱後10分しか
経っていないのですが、とってもとっても旨味がぎゅーっ!!と
入っていました。その答えは、温度でした。
〇℃を越えるとお肉が硬くなるそうで、〇℃で加熱が
キープできると、硬くならないそうです。
技術ですね。すごいです。
素晴らしい食材もさらに磨きがかかります。

とても赤いような感じもしますが、
しっかり調理済みですし、料理のプロしか
これはできないな~!!といった感じもします。
でも、一度自宅でも試してみたいな~!!とも思います。
Nさん、ごちそうさまでした!
本当に美味しい美味しいローストビーフでした。
さて、日々精進。
-----------------------
From Sapporo ,
We create new value & vitality.
株式会社リプロール
★ 事業戦略ブランディング®コンテンツ ★
★ 当社デザイナーによるfree art ★
-----------------------





