9月22日(月) 嬉しい日
- Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔

- 9月22日
- 読了時間: 2分
先週は、久しぶりに富良野の方へ行きました。
この日は旭川に入り、そこから南下するスケジュール。
そして、富良野で一泊です。
5~6年ぶりにお会いするお客様たちもおり、
とっても充実した一日だったなーととても良い日でした。
富良野のエリアでも、企業ブランディング、商品ブランディング、
リブランディングなどを手掛ける機会も多くあります。
人としては当時と何も変わらなく、
魅力のある人、だけど挑戦心に止まない人たち。
そうこれこれ!!!
久しぶりに、この熱量!!!って感じました。
もっともっとー!!!
最近の地域の近況もよく分からずにいましたが、
富良野出身の富良野愛の止まないS君に、
富良野のお昼と夜に食事するお店を教えて~
と連絡をし、ご指名で紹介をもらいました。
何より、その地元の人との会話が何よりの財産です。
お昼も、夜の抜群のチョイス!
夜は地元食材を使用したフレンチの
ビストロタイプで、こだわりも然り、価格が
とーっても良心的です。
SさんとIさんが一緒に食事してくれた。
とっても嬉しかったです。

前菜盛り合わせ、自家製×自家製×自家製。
いいこだわり。

鶏のローストもいい感じです。
マスタードも自分で漬けます。
ポテトも美味い。
富良野は近年はワイナリーも増えてきたという事で、
札幌のフレンチのLoveyの安田シェフから教えて
いただいた、中富良野のワイナリーのワインも
ここのお店にありました!

美味い!

白、赤いずれも中富良野のドメーヌレゾンです。
この赤はもう数年置くと化けそうな感じがしました。

上富良野の多田農園さんのピノノワール。
富良野のワイナリーのワインがこうして飲めて
大満足です。
こちらのお店は9月に開業したての
新規の店舗です。
オーナーシェフは31歳の若者です。
応援の意味も込めて~!S君から紹介いただきました。
今後、このお店はたくさんの人たちを魅了する
だろうな~と期待が持てます!
フラノビストロ Salut
富良野食材にこだわった素晴らしいお店です。
そして、これから更に変わり続ける富良野にも注目です。
さて、日々精進。
-----------------------
From Sapporo ,
We create new value & vitality.
株式会社リプロール
★ Brand production story ★
★ 事業戦略ブランディング®コンテンツ ★
★ 当社デザイナーによるfree art ★
-----------------------





