top of page
menuBOTAN.gif
LOGO Marc_W.png

日々精進ブログ

12月5日(日) 夜仕事


今日は0時~です。

今は、AM4時です。

そろそろ新聞配達の人たちが配達開始する時間です。

中学、高校時代は日曜日だけ新聞配達をやっていました。

確かAM3時に起きて、5時半には配り終えてたっけな。

おかげで早起きは苦じゃないです。

それだけでなく、スポーツをサッカー、少林寺拳法を

やっていたので朝練なんかもAM6時からとかでした。

なので、AM5時起きは私にとっては昔からの習慣かな?


昨日は、札幌からとあるお客様のところへ。

3,4年ぶりにお会い出来ました。


それだけ時間が経つと、色々変化もあるなぁ・・と

とても感じました。


環境の変化は時に自身の方針を改めねば

ならないので、その変化に対して、しっかり

フォローしていきたいなと思いました。

こういう濃い話を変わらずしてくれるのも、

とても嬉しく感じます。



さて、夜中なのでお腹もすくので、

食べ物画像をUPしようと思います。



@パーコー麺


排骨麵(pai gu mian)です。

日本語ではパーコー麺。

台湾でもおなじみですが、日本風の

パーコー麺です。


これ、薄味のスープに衣のついた豚ロースが

乗っています。ラーメンです。


衣はカツの衣とは異なり、てんぷらともまた

異なるのですが、とにかく美味い!


ザ・キャピトルホテル東急 ORIGAMI さん




@薬味


蕎麦もそうですが、よくこのように薬味が

つく場合、入れるタイミングに困ります。


まずは、やはり薬味を入れないで食べたいです。

オリジナルの味をしっかり味わいます。


私の場合は、後半に少し入れて、

最後に全部入れるという変な?食べ方です。




@パーコー麺その2


これは、同じホテル内にある 中国料理星ヶ岡さん

の星ヶ岡スタイルのパーコー麺。


これまた、香辛料の関係、ネギが最初から入っている

などなど繊細な味わいが絶妙に絡み合います。



@パーコー麵その3



こちらは、赤坂エクセルホテル東急の

赤坂スクエアダイニングさんのパーコー麺です。


これはこれで、また上記の2つとは異なります。


ラーメンが食べたくなってきました。



昨今、クラフトジンが増えてきているので、

もともとジンはあまり飲む機会が少ないですが、

ウイスキーは大好きなので、アルコール度数が

高めの酒は比較的すきなので、試しに買ってみました。


というのも、そのきっかけになったのが、

こちらの影響です。



@ジンを使ったカクテル


これは、東京の仕事でいただいた

お酒です。


めちゃくちゃ美味しすぎて、【ジン】の

美味しさとは何だろう?ととても気になったので、


このカクテルが私の知っている【ジン】の

イメージを覆しました。


北海道にも近年、クラフトジンがあるらしいので、

お取り寄せしてみました。





@ジン



ジンの良さについて多くを知らないので、

語れませんが、私は1回飲めば十分かな!



そもそもジンについて、私は無知なので

色々調べてみました。


原料はイモ系。

その原料に香りづけをするらしいです。


てっきり北海道産の原料を使ってるのかな?

と思ったら、香りづけの原料がご当地というのが

いわゆるクラフトジンらしいです。


ちょっと残念。


でも、確かにクラフトビールも原料はそのご当地は

あまり関係なく、その場で作ったというストーリー。


そう考えれば、ウイスキーも同じか。


なので、適当なジンを買って、自分で

香りづけも出来るみたいです。


クラフトジンとは?



お酒も深すぎて分けわかりません。



@シナモン


私はシナモンがあまり好きではありません。

当社メンバーは私以外は皆比較的シナモンが

好きなようです。



これは9月くらいのお土産で買った時のもの。

結果、スーツケース内がシナモンの匂い満載でした。


バリア性のある袋を持ち歩かねばなりませんね。



さて、もう一息です。



今日のお昼は、家族でお好み焼き

パーティーです!



日々精進。



さぁ、手洗い手洗い!



-----------------------

From Sapporo ,

We create new value Reproall

株式会社リプロール


ロック機能・液漏れ防止機能付き

電子レンジ対応 テイクアウト&デリバリー向け容器

おうちでかんたん

produce by repro-packaging


さとうきびの新しいカタチ

シュガーケインファイバー さとうきび繊維のストロー

-----------------------

bottom of page