2月19日(土) 迷ったら、行け!
昨日、一昨日は関東出張でした。
今回の出張は直前までとてもとても迷いました。
出張先は東京、千葉。
行くと決めたのが出発当日のAM11時。
フライトはPM3時です。
出発の4時間前でした。
航空代金はめちゃくちゃ高かったですが、
マイルを使い切り、結論行って良かったです。
どうしても行きたかったのですが、
今年も我慢しようかなーってずっと考えていて、
今週になって結論が出なくて、前日になって
うーんどうしよう、当日朝もうーんどうしよう。
これを逃すとまた来年、、2年続けて見送り・・
スケジュール的に行けなくはないな!
えい!!
で決めました。
この2年で変わったこと、変わってない事、
しっかり自分のこの目で確かめる事が出来ました。
でも、自身の行動を振り替えると、そもそも
行けるかな?の検討をしている段階で、気づかぬうちに
既に自身で業務のコントロールをしていることに、
結果的に気が付きました。
昨日は北海道に戻ってからの夕方の打合せ、そして
今日の打合せ。
そして、明日からのまた本州出張。
同じ出張期間に合わせたくても、
どうしてもうまくスケジュールがすべて合わせる事が
難しいです。仕方ない。
移動=忙しい と 勘違いだけしないように
心がけます。
この時期は、雪の降る地域と降らない地域の
差があるので、靴はこんなバリエーション。

@3つの靴
長靴⇒北海道の徒歩通勤用
ブーツ⇒北海道の訪問用
革靴⇒雪の無い地域への訪問用
長靴が最強ですね!

@充電器
ビジネスマンにはとても嬉しい、
タクシーの充電器です。
昨日は幕張から直接羽田空港まで
行く予定が、時間配分が悪くて、
危なくフライトに乗り遅れるところでした・・・
急きょ、新木場からタクシー。
ギリギリ間に合いました。
無駄な出費。
幕張から羽田空港に行くのが2年ぶりで、
しかも慣れてないので、完全に時間配分を
ミスでした。あと15分早く出発していれば、
問題無かったです。
迷ったら、行け!!
私の場合は迷っている時は、
「どうしたら、それらが行けるのか?
を熟考している」という事が良く分かりました。

@帰りの飛行機
ミッキーが描かれていました。

@コップ

@京葉線から
行ったことはありませんが、
ディズニーランド。
さて、日々、精進。
さぁ、手洗い!手洗い!
-----------------------
From Sapporo ,
We create new value Reproall
株式会社リプロール
ロック機能・液漏れ防止機能付き
電子レンジ対応 テイクアウト&デリバリー向け容器
おうちでかんたん
produce by repro-packaging
さとうきびの新しいカタチ
シュガーケインファイバー
さとうきび繊維のストロー
https://www.sugarcanefiber.jp/
-----------------------