札幌の今年、特に暑かったのは7月上旬かな?
それ以降はそこそこ暑いけど、この数年のような
35℃くらいまでいく暑さは全く無いです。
このまま夏は終わりなのか?
お盆明けに最後の一発があるのか?
どうなんでしょうかね。
今年は一瞬の暑かった時に夏っぽい事は、
子供たちと水遊びに出かけた事ですね。

@吹き出す!
水が下からドバーッ!と吹き出します。
これは、めちゃくちゃ楽しそう。
プールとかではありません。

@水道管
ここは、札幌市の札幌水道記念館です。
外で水遊びが出来ます。
確か3年前に訪れたことがあり、
今年の7月に行ってきました。
施設内も水道の仕組みがあり、学びも多くあり、
楽しめます。

@公園
ここは札幌市内のとある公園での水遊び場です。
塩素も入っており、一方に常に流れ続けるので、
衛生的にも悪くない。

@ダラダラする
思う存分遊んで疲れ切った、
子供のダラダラする姿を見て、
なんだか懐かしい気持ちになりますねー
忙しい日常の中で、子供たちの姿を見てるだけで
疲れが取れ、リフレッシュできるって不思議なもんです。
さて、日々精進。
-----------------------
From Sapporo ,
We create new value Reproall
株式会社リプロール
ロック機能・液漏れ防止機能付き
電子レンジ対応 テイクアウト&デリバリー向け容器
おうちでかんたん
produce by repro-packaging
さとうきびの新しいカタチ
シュガーケインファイバー
さとうきび繊維のストロー
-----------------------