8月31日(水) 知らない事だらけ
更新日:2022年9月1日
今日は雨の札幌。
今日の最高気温は20℃。
今回の台風11号、とても大きな勢力のまま
沖縄県に接近していますね。
宮古島の方々とも日頃連絡をする機会が
ありますが、台風に備えて準備をされたり、
お店を休業にされたり、と慌ただしい様子です。
今日は、7月の宮古島出張の事を少し振り返りましょうかね。
いつも宮古島の農業をたくさん教えてくださる
砂川さんです。

薬草を採ります。
自生してますね。
これは虫さされの時などの
薬として使用するそうで、
即効性があるようです。
こちらは無農薬栽培の農園です。
暑いです。なので、毎回10か所以上を
蚊に刺されます・・貴重な体験がたくさんな分、
代償もそこそこ。
続いては、こちらです。

??
??
これは何でしょうか?

正解はこれ!
ウコンです。
次から次へと生えてくる
ようで、たくさん出てくるよー
とのことです。
続いてはこちら!!

モリンガ。
初めて聞きました。
栄養価がめちゃくちゃ高く、
凄いんだよーこれは!との事。
後々調べてみると、
スーパーフードとしても重宝
されているようです。
続いてはこちら!
スターフルーツです。

たくさん実っています。
これから色が黄色に変化し、
甘さが出てきます。

いただきます!
台湾で食べた以来でした。
やはり宮古島の果物は
ほぼ台湾と同じ感覚です。