9月10日(土) 元気もりもり
今週は忙しかった。
特に体力的に珍しく『疲れたー』って思う
機会がありました。
そりゃそうかな?
移動が特に今週は多めでしたね。
そんな出張の直前、富良野の森農園さんから
玉ねぎのお取り寄せです。
今年の玉ねぎです。

@毎晩食べます
美味い!!
毎日1玉食べます。
えぐみも少なく美味しい美味しい玉ねぎです。
にんにくもサービスで付けてくださいました。
本谷さん、ありがとうございます!!
今週は、北海道⇒東京⇒茨城(当社関東DC)⇒東京
⇒長崎⇒東京⇒北海道 でした。
その前に月曜日はお客様の撮影でした。
今回は、私のいとこであるカメラマンに依頼。
初めての一緒の仕事でした、楽しかったです。
これについてはまた書きます。
火曜日は当社の関東DCでのMTG。
次なるステップに向け、準備。

当社関東DC内部。
全部で300ケース分くらいの
スペースでしょうかね。
1年と少しを札幌でDC運用を行い、
今年の3月から茨城県にDCを移転させました。
輸入の場合は、東京港⇒茨城。
輸出の場合は、各地⇒茨城⇒東京港。
物流の拠点を関東に置いています。
当社の所在は札幌市。
この関東DC拠点を設ける事で、
今まで出来なかった事が少しずつ出来るように
なってきているのも事実。
企業として、少しずつ力をつけます。
センターの皆さんにも本当に感謝しています。
Oさん、Wさん、他皆さんいつもありがとうございます!
頼れる仲間たちに支えられています。

!!!!!
これは今週出会った柿です。
中身が真っ黒!!
最初ひとかじりした時に、なんだこれーー!!って
驚きました。
よくよく調べると、木の上で熟した状態まで
待ってから収穫した柿はこのようになるようです。
めちゃくちゃ興味深い話です。
とっても甘みが濃くて美味しいです。
食感は普通の柿と同じです。

AM5時半
長崎中華街。
いつも宿泊するホテルから
バス停に向かう道です。
中秋節です。
中国文化も多くあります。
長崎県にいつも仕事に行く時は、
訪問場所は諫早市というところです。
AM9:00~10:30 東京でMTG
移動
PM12:30 羽田空港発
PM2:30 長崎空港到着
PM3:30 諫早市でMTG
いつもこんな感じで、東京でMTG午前中に1つして
から、飛行機で長崎に行きます。
諫早市でのMTG後は、長崎市に向かい、
そこでレンタカーを返却して、長崎市で宿泊します。
そして、翌日のAM7:20長崎空港発のフライトで
東京に戻ります。
そして、AM11時、PM1時、PM3時、PM4時半と
東京で4軒のMTGでした。
気が付けばこちらのお客様とも複数のお取引を
いただき、贔屓にしていただけています。
ありがとうございます。

朝ごはん。
ついついご当地感のネーミングで
買っちゃいますね。
スイートマヨ=甘いマヨネーズ。
台湾のマヨネーズは甘いです。
この味にとても似てます。
懐かしかったです。
個人的には甘いマヨネーズも有りだと思います。
今週は、東京の訪問先では台湾の業務に
関連するところも幾つかありました。

情報が先走った。