11月5日(日) 珈琲
札幌のオフィスに居る際は、よくお取り寄せしている、
当社のお客様の 珈琲専科ヨシダ 様の
ペーパー用の珈琲をお取り寄せをします。
珈琲専科ヨシダ 様
https://www.coffeesenka-yoshida.jp/
毎月、『今月のおすすめ』というのがあるのですが、
それとオリジナルAブレンドを買って、オフィスで飲みます。
それか、緑色の看板でおなじみの珈琲屋さんが
札幌のオフィスの近くにあるので、そこの珈琲です。
ここの店は、結構行く機会が多いので、お店の人とも
よく面識があり、私はいわゆる常連さんです。
なんだか、行く店先も本当に特定になってきたなー
って思います。

これは、出張先での緑の珈琲屋さんの1枚。
これはオープン直後の時間のAM7時位。
普段は絶対にできませんが、出張先ならではの光景です。
都心なので、このエリアに住んでいる人がとっても少ないので、
私以外誰も居ませんでした。
都心の朝一の独特な光景でもあります。
この30分後、どんどん人が入店して賑わいます。
これはこれで、たまには良い機会かも。
今月、当社ブログの新たなコンテンツをつくります。
お楽しみに。
さて、日々精進。 ----------------------- From Sapporo , We create new value & vitality. 株式会社リプロール http://reproall.com/ ロック機能・液漏れ防止機能付き 電子レンジ対応 テイクアウト&デリバリー向け容器 おうちでかんたん® produce by reproall packaging https://www.ouchide-kantan.jp さとうきびの新しいカタチ シュガーケインファイバー さとうきび繊維のストロー https://www.sugarcanefiber.jp/ ----------------------