top of page


日々精進ブログ
リプロール代表の山口祐輔が日々を自由に綴るブログです。
妥協せず、驕らず、謙虚に日々精進。情熱、リズム、勢い!
昨日より今日、今日より明日。1つでも、1歩でも前に前に!
PROFILE

お客様にとっての

を目指します。
代表取締役 山口 祐輔
当社代表の山口祐輔がブランドづくりに
必要なノウハウを発信しているコンテンツです!
検索


9月5日(金) ご近所
当社のある北海道札幌市白石区東札幌の事務所の近くに、 とっても美味しい焼き鳥屋さんがあります。 その名も・・・ 焼き鳥の篠(じょう) さん です。 こちらのお店で結構食事をする機会があります。 焼き鳥の食材はすべて本当に新鮮で、 ネタに関しては売り切れ御免です。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
9月5日読了時間: 2分


9月4日(木) 宅飲み
若い時は『宅飲み』という言葉を使っては、 よく家でお酒を友達と飲んだりしたものです。 子供がいるとなかなか自分主体での宅飲み というのは難しいですが、2か月くらい前に 友人のT君と『うちでワイン飲まない?』ということで、 相当久しぶりに家でお酒を一緒に友達と飲みました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
9月4日読了時間: 2分


9月2日(火) 市電でGO!
毎年6月は2019年に病気で亡くなった 親友の命日があります。 今年は、数人の仲間と一緒にその日は 久しぶり集まることができました。 彼の実家のお参りを済ませ、じゃあ飲みに行こう! ということで、車を出してくれた友人の自宅から札幌の...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
9月2日読了時間: 2分


9月1日(月) 今日から9月
すっかりと最低気温は20℃と、朝はとても涼しい北海道。 今日の札幌の最高気温は29℃と、未だ残暑が残ります。 8月は21日~28日が台湾滞在でした。 この間、珍しく南部で1回、北部で1回それぞれ 震度3くらいの地震が有りました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
9月1日読了時間: 3分


8月30日(土) Brand production story
今日は少し自社の宣伝をしようと思います。 これまで数々の新規ブランドの立ち上げのブランディングに 関するプロジェクトや、既存ブランドの見直しのリブランディングの プロジェクトにもお手伝いさせて頂く機会が多数あります。 日本国内外含め200社以上の実績を当社では有しています。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月30日読了時間: 3分


8月29日(金) 情熱の果物
パッションフルーツ=情熱の果物 って直訳です。 ルーツってなんなのかな?どうしてこの名前に なったんだろう?と思います。 台湾ではパッションフルーツが非常に多く、 このパッションフルーツの特徴としては酸味+甘味が 混ざっているのが特徴です。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月29日読了時間: 2分


8月24日(日) ローカルフード
今日もちょっと台湾のお話。 台湾のローカルフードって本当にたくさんあって、 毎回行くたびに新しい気づきも有り、とても興味深く、 そして文化としてしっかり定着している印象があります。 例えば、ミシュランガイドブック掲載店の幅も広くて、...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月24日読了時間: 2分


8月23日(土) イタリアン料理
お盆も終わり、夕方から夜にかけての虫の鳴き声が とても心地よく、時にうるさすぎるような感じの日々が続きますね。 寝るときに窓を開けて寝ると、朝方とかちょっと寒くなりがちな そんな8月ももう少しで終わりを迎えますね。 先日は、台湾でイタリアン料理のお店に訪れる機会がありました...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月23日読了時間: 2分


8月18日(月) 夏休み
本日から当社はお盆休み明けの営業開始です。 我が家では、子供たちの成長のおかげもあり、今年は特に充実した 休みを過ごすことができ、私は心がとってもリフレッシュされました。 久しぶりに帰省した友人とも会うこともでき、家族で過ごす時間も...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月18日読了時間: 3分


8月12日(火) 季節感
さて、お盆期間の突入ですね。 当社は本日は営業日、明日13日~17日はお休みとなります。 7月に猛烈な暑さを迎えた北海道ですが、8月に入り、 少し涼しくなりました。そして、また今週は30℃くらいですが、 7月に比べればまだまだ涼しいですね。 これは、6月の台湾出張でした。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月12日読了時間: 2分


8月5日(火) バリュー2
昨日は、バリューの話の記事を書きました。 今日は、Part2です。 確か、去年の春頃だったと思います。 一足の靴を買いました、出張の時でも使えるように 軽めの、そして、近年知名度も上がってきており、 人気のある靴です。 見た目が良かったので買いました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月5日読了時間: 2分


8月4日(月) バリュー
バリュー=Value ものの価値という意味で使われますね。 例えば対価としての『価格(支払う金銭)』が有った場合に、 高価なものだけが価値があるわけでもなく、 安価なものだけが価値があるわけでもなく、 いずれの捉え方次第で、価値の尺度と言うのは...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月4日読了時間: 3分


8月1日(金) たこ焼き酒場
普段たこ焼きを食べる機会ってほとんどないな~と 思いました。これは6月中旬の台湾出張の際でした。 台湾台北市にすんでいる火鍋屋の店長である、 私の友人のスネークと一緒に晩飯を食べに行こう! ということで、何食べたい?との話で、『そういえば、たこ焼き...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
8月1日読了時間: 2分


7月31日(木) 札幌のハワイ
今日で7月も終わりです。 明日からは8月ですね。 今月の初めは、久しぶりにとあるお客様と打ち合わせを兼ねて 夜に食事をしました。 この日は東京からのお客様も来ており、北海道内のお客様含めて 3人での食事でした。 楽しい時間はあっという間に過ぎるものですね。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
7月31日読了時間: 2分


7月29日(火) 半分
今月は1か月の半分は出張でした。 台湾、大阪、東京2回と、多めでした。 先週から大阪、東京でした。 なかなかの暑さですね。北海道の暑さも負けていないと 思いますが、特に高層ビルが多いエリアはヒートアイランド現象 でしたっけ?反射の熱がこもって本当に暑いです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
7月29日読了時間: 2分


7月19日(土) 生きる力
先週は東京、今週は台湾です。 先日、台湾で初めてお会いする日本人の方と一緒に 食事をする機会がありました。 今までの台湾の取り組みや、たくさんのお話を一緒に しました。 すると、 『山口さんは、生きる力がすごいですね~!』と 言われました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
7月19日読了時間: 2分


7月14日(月) 試作は楽しい
色々な商品開発などに携わる機会があって、 とても楽しい時間は試作品をいただくという時は 非常に楽しいです。 商品としての完成形だったり、これから改良するものだったり、 様々なフェーズの試作段階でいただくのもとても面白いです。 これは、今月の初めでした。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
7月14日読了時間: 2分


7月8日(火) 電動キックボード
今朝のニュースでやってました。 札幌で電動キックボードのサービスが開始だそうです。 同じサービスかは知りませんが、 東京でも見かけるし、サービスは当然異なるでしょうけど、 先日のモンゴルでも見かけましたね。 モンゴルのウランバートル市で見かけた光景は結構カオスでしたね。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
7月8日読了時間: 2分


7月7日(月) 夏ですね
久しぶりのブログ更新です。 やはり、少し時間を空けてしまうとどれから書いていいか 分からなくなってしまいますね。 ネタも多いので、すぐ書けばいいのでしょうが、 どうしようかなーと思い思い、日が経つ、 そしてブログを書くのが億劫になる。 そんな感じです!...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
7月7日読了時間: 2分


6月23日(月) 地球は広い
今月上旬は初めてのモンゴルに出張に行く機会が ありました。 まさか、モンゴルに行く機会があるとは思いませんでしたが、 とあるきっかけで中央アジアの話もあったので、 『まずは自分の目で見る!』ということで、最短の2泊3日の 弾丸で行って来ました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
6月23日読了時間: 2分
bottom of page


