top of page


日々精進ブログ
リプロール代表の山口祐輔が日々を自由に綴るブログです。
妥協せず、驕らず、謙虚に日々精進。情熱、リズム、勢い!
昨日より今日、今日より明日。1つでも、1歩でも前に前に!
PROFILE

お客様にとっての

を目指します。
代表取締役 山口 祐輔
当社代表の山口祐輔がブランドづくりに
必要なノウハウを発信しているコンテンツです!
検索


8月1日(火) やり抜け!
今日から8月ですね。 今年は台湾出張が戻ってきて、業務もそれに伴い増えてきて、 過去一番に今年は出張が多い一年です。 いつも以上に季節感を喪失してしまいそうなので、 注意しなければなりませんね。 2019年に何とかしたいことがあって、...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年8月1日読了時間: 3分


7月31日(月) 渋谷
渋谷エリアも再開発が本当に凄い規模で 進んでます。100年に1度レベルの内容だそうです。 奇麗ですよね。渋谷スクランブル スクエアです。 よくここに仕事で来ます。 中に居るとあまり気が付きませんが、こうして外から見ると とっても華やかです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月31日読了時間: 2分


7月30日(日) ルイボスティー
今週は1週間東京です。 暑いですね。連日35℃~37℃です。 どうしても暑さを台湾と比べてしまうのですが、 今年の東京の暑さは湿度が低いように思います。 これから湿度が高くなるのかな? 暑いには変わらないんですが、カラッとした暑さです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月30日読了時間: 2分


7月19日(水) そそられる
先月の長崎出張の際、レンタカーを返却し、 いつもの宿泊先のホテルに行く最中にとある看板を発見。 ライブハウス! 10回以上はここの前を通っていますが、 たぶん初めてライブの看板が有りました。 しかも、ここにライブハウスが有ったなんて 知りませんでした。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月19日読了時間: 2分


7月18日(火) 暑かった
3年振りの台湾の夏です。 今年は20年振りに特に猛暑だそうです。 この天気予報あまり当てにならず、 結局連日36度超えとかでしたね。 最近、日本も関東の最高気温が40℃近くまで 上昇しているし、台風が来ていないのに大雨の 洪水被害は毎年幾つも頻発するし、本当に夏の...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月18日読了時間: 2分


7月14日(金) 小さな野菜は大きな幸せ
今月の初めに北海道上富良野町へ行ってきました。 この地域に訪れるのは4年ぶりくらいかもしれません。 そんな、久しぶりの気持ちを胸に訪れました。 先月の下旬にとあるご相談をいただき、出張の合間を縫って 当社のメンバーと一緒に打ち合わせに行きました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月14日読了時間: 2分


7月13日(木) 刺激が強い
特に今年は台湾関連の業務も非常に多く、 いずれも向こう1年のプロジェクトです。 とはいえ、たぶん今年の秋くらいにはほぼ9割の このプロジェクトの計画の私のパートの業務は終わる。 また、その次、その次です。 その関係で色々な企業とのつながりも出てきて、...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月13日読了時間: 2分


7月3日(月) UR LIVING
台湾の大きさは日本の九州と同じくらいの 大きさで、人口は約2,400万人です。 面積も限りがあるので、日本ほどいわゆる路面店の充実さに ついては多くはないです。 台湾での路面店は非常に貴重です。 台湾台北市の当社のお客様のご紹介です。 3階建ての路面店です。 建物自体は「...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月3日読了時間: 3分


7月1日(土) エビ
さて、今日から7月です。 6月は1か月の半分は台湾でした。 前半は梅雨真っただ中、後半は梅雨明けの夏。 終始30℃~35℃でした。 今月も台湾出張です。コロナ開けは今年に入り、 2月以外は毎月台湾出張が有ります。 かなりボリュームのある業務が多いです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年7月1日読了時間: 2分


6月26日(月) 時差
先週木曜の夕方に札幌に帰ってきました。 今回は約2週間の台湾滞在中でした。 帰りに乗ったフライトが、滑走路に移動中に『システムトラブルで 作業に時間がかかります』との事で停まり、 しばらく待った後に動き出しました。 そして、駐機場に入りました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月26日読了時間: 2分


6月21日(水) 2012
初めて台湾に訪れたのは2012年。 その時は台北市、台中市に来ました。 今でも忘れません、台中市の百貨店のあるとあるエリアで 見た、すっげー外観の建物の姿を。 11年後、私はそこの百貨店と同エリアの その百貨店の裏側に帰ってきました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月21日読了時間: 2分


6月20日(火) 2014
ちょうど9年前の6月に私は 台湾に居ました。 2012年の秋に初めて台湾を訪れ、 2013年の春に中国語教室に通い始めて、 このままじゃダメだと思い、2014年6月に一人で台湾に来ました。 当時は桃園空港から台中市にバスで行きました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月20日読了時間: 2分


6月19日(月) 偶然か必然か
先週もなかなか刺激の多い1週間でした。 今週もなかなか刺激の多い1週間になりそうです。 偶然が偶然を呼び、その偶然が偶然を呼ぶ。 それが気が付けば『必然』だったのかもしれない。 そんな出来事が先日起こりました。 そんな偶然ある? 都合良すぎない?...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月19日読了時間: 1分


6月10日(土) 夜景
寒くなったり、気温が上がったりなかなか天気も 安定しませんね、札幌。 今週は、約10年ぶりにお会いできる方もいて、 なんだか久しぶりの感じもせず、しかも来週また違った 形でお会いできるというなんとも不思議な感じです。 札幌に色んな方が会いに来てくれて嬉しかったなー。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月10日読了時間: 1分


6月7日(水) 朝食シリーズ
台湾は朝からやっているお店が多く、 いわゆる朝食屋さんがたくさんあります。 なので、日本の有名な珈琲屋のモーニングなども 市場性は抜群です。大人気です。 そして、珈琲、パンがとにかく大好き! もちろん、昔ながらのローカル食も未だにふんだんに 多く有ります。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月7日読了時間: 2分


6月6日(火) 食の多様化
精進料理などの動物性のものを使わない料理というのは、 昔からもあり、今は更に多様化してきています。 プラントベースフード(植物由来の食べ物)という言葉も 近年の言葉でしょうね。 大豆ミート、代替え肉など新しい言葉が続々と登場しています。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月6日読了時間: 2分


6月5日(月) スペシャル
4月が暖かったせいのか、南の地域に行きすぎているせいか、 最近の札幌の最高気温が18℃前後というのが普通だったのか、 ちょっと低くないかな?とかも思いながら、 もう少し気温が上がらないかな?とも思います。 先週の2日~3日は長崎県に出張でした。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月5日読了時間: 3分


6月1日(木) 忙しすぎた
2週間も放ったらかしにしてました。 本当にブログを書く時間が無い、余裕が無い そんな5月でした。 いつもは言い訳ですか書きますが、 さすがに書けないって感じでした。 たぶんこれは、自分の中で『忙しい』ではなく、 『忙しすぎる』という部類に入ったんだと思います。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年6月1日読了時間: 4分


5月14日(日) 第一弾終了
紀ノ国屋様の台湾展開の第一弾が今日で終了です。 第二弾は今年の秋です。 今回は、台北市、高雄市での開催でした。 次回は、台中市が加わり3か所での開催となります。 今回のイベントの紀ノ国屋様のプレスリリースはこちら。 https://www.e-kinokuniya.com/...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年5月14日読了時間: 3分


5月10日(水) 紀ノ国屋アップルパイ
2022年7月、2023年1月に台湾大立百貨店様で 紀ノ国屋様の販売会イベントを当社でお手伝いしました。 紀ノ国屋様としては初めての台湾の展開です。 そして、今回アップルパイの実演販売を 下記の2店舗で開催です。 5月9日~14日:台北市 大葉高島屋 様...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2023年5月10日読了時間: 2分
bottom of page


