top of page


日々精進ブログ
リプロール代表の山口祐輔が日々を自由に綴るブログです。
妥協せず、驕らず、謙虚に日々精進。情熱、リズム、勢い!
昨日より今日、今日より明日。1つでも、1歩でも前に前に!
PROFILE

お客様にとっての

を目指します。
代表取締役 山口 祐輔
当社代表の山口祐輔がブランドづくりに
必要なノウハウを発信しているコンテンツです!
検索


7月18日(月) 梅雨かな
札幌はここ数日と、今週ずっと雨模様です。 なんだか梅雨なのかなーって感じです。 最高気温こそ未だ25℃くらいなので、 若干蒸し暑くも、そこまできつくない。 これが最低気温が25℃を超えて、最高気温が 30℃を連日超えるとなかなかきつい感じです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年7月18日読了時間: 2分


7月15日(金) 魚魚魚
今日は3年以上ぶりにセミナーを受講します。 ウェビナーでなく、リアルなセミナーを受講します。 台湾関連のセミナーが珍しく開催されるので、 ほぼ毎日台湾関連の業務がありますが、やはり 統計情報やオフィシャルの情報もしっかりいれながらですね。 楽しみです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年7月15日読了時間: 2分


7月14日(木) 戦闘モード
野良犬?野犬?の話です。 いつもAM5時起きの私は、出張先になると 更に早く起きます。 というかあまり出張先で寝れません。 興奮しているので。 AM3時~4時にはいつも起きます。 この日はAM5時くらいから外に散歩に 出かけます。 外はとても暗いです。 @月...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年7月14日読了時間: 2分


7月13日(水) じゅーしー
ここ最近、札幌もだいぶ夏らしくなってきました。 未だ最低気温が20℃台前半なので、まだまだ寝苦しくは ないですが、これが25℃越えてくると中々の寝苦しさに 突入です。 先週は、長崎、十勝への出張でした。 今週は宿泊を伴う出張がありません。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年7月13日読了時間: 2分


7月9日(土) 蟹蟹蟹
今回も6月の宮古島市での出張の話です。 この日は、伊良部島に訪問。 伊良部島の佐良浜、伊良部、佐和田へ。 マングローブ林で蟹養殖をされている、 蟹蔵(かにぞう)さんへ訪問。 蟹蔵 さん https://kani-zo.com/ まずは、宮古島全体の自然環境が破壊され、...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年7月9日読了時間: 2分


7月2日(土) よく来たな
先月の出張の帰り際に気づきました。 宮古空港にシーサーが居ました! @カッコ良すぎ!! @よく来たな!! @ツーショット 凄い眼力で、めちゃくちゃイケメン。 そして、今回の出張では宝物を幾つか いただきました。 @シャコガイの貝殻...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年7月2日読了時間: 2分


7月1日(金) 珊瑚が隆起しました
たぶん宮古島に観光で行くと聞く機会は 、頻繁に多くは無いと思われる言葉。 『宮古島は珊瑚が隆起して出来ました』。 宮古島には山が無く、なのでダムがありません。 しかし、地下ダムというのがあります。 この辺の界隈の話は、仕事で行かないと...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年7月1日読了時間: 3分


6月30日(木) 島島島島島島
今回の宮古島出張は2泊3日のスケジュールでした。 3日目も18時頃迄だったので、3日間びっちりの スケジュールで計15か所程を回らせていただきました。 そんな中でも印象深かったのは『島』という言葉です。 宮古島市は、宮古島、伊良部島、下地島、池間島、 来間島、大神島です。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月30日読了時間: 2分


6月29日(水) 山羊肉のフルコース
どこから書いていいのやら・・時系列を追っての ブログが良いでしょうかね。 こんなに刺激的過ぎるのは、初めて台湾に訪れた時 に匹敵するほどの刺激が有りすぎます。 しばらく宮古島出張ネタが続きます。 まず、これは先週の月曜日です。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月29日読了時間: 4分


6月25日(土) ほっと一息
日曜日の夜に東京に入り、 月曜日から水曜日は沖縄県宮古島市へ。 水曜日の夜に再び東京に入り、 東京での重要な会議を終え、木曜日の夜に北海道へ。 今週はこの数か月最優先で進めてきた、 来年に繋がる非常に大きなプロジェクトの 山場でした。無事にこのまま行けそうな感じです。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月25日読了時間: 3分


6月19日(日) 3年が経った
昨日は親友の命日。 2019年6月18日に病で逝きました。 去年は3回忌でしたが、コロナ禍という事もあり、 会いに行けませんでしたが、今年は久しぶりに会いに 行けました。去年、一昨年もコロナ禍で行けず。 今頃は何やってるのかなーって思います。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月19日読了時間: 2分


6月16日(木) 強者現る
今日の札幌は雨です。 久しぶりの雨のような感じです。 昨日、一昨日は東京出張でした。 また、新たな出会いも有り、良い時間でした。 5年前からでしょうか?機内Wifiが当たり前になり、 移動中も連絡が取れるのが当たり前という時代に...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月16日読了時間: 2分


6月13日(月) 時期尚早
土曜日に北海道に戻り、また明日から東京です。 一度の出張で終わらせたくても、なかなかすべての スケジュールを調整するのは難しい。 札幌と東京の気温差はほぼなく、 せいぜい湿度くらいの違いです。 着るものがほぼ変わらないというのは年間通して、 あまりないかも。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月13日読了時間: 2分


6月11日(土) なんだ?
昨日、今日は東京出張。東京は梅雨入りで少し湿度も 高めですが、気温がそこまで高くないので、朝なんかは とても涼しいです。今年は肌寒い日が続くそうです。 昨日はとても嬉しい瞬間にありながら、 なんだろうこの感じは・・・と一晩考えていました。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月11日読了時間: 2分


6月6日(月) 時差
今日は最近色々とお世話になっている方との 面談があります。とても楽しみです。 かれこれ10年来のお付き合いです。 明日、明後日は札幌で食関連の大きな商談会が 開催されます。これも3年ぶりの開催ですね。 当社のお客様も複数参加される話を聞いています。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月6日読了時間: 2分


6月5日(日) 挑み続ける先にあるもの
最近の朝が本当に寒い。 今朝も最低気温は9℃とか、天気は良いのに寒い。 一昨日は、とあるお客様から一通のメールが届きました。 大変嬉しいものでした。 そのお客様とは2019年からの取引開始です。 背景を色々振り返る機会がありました。 所在地は東京です。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月5日読了時間: 4分


6月3日(金) 必死さ
今朝の札幌はなまら寒い。 ジャケット着てても肌寒いくらい。 2週間前の陽気はどこへやら。 今週は様々な動きが一気に加速し、 色々な部分が動いたり、元に戻ったり、 右往左往しながらも結果的には良い方向に 動き出しました。フラストレーションもやや多めの...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月3日読了時間: 2分


6月2日(木) バナナブレッド
先月5月の母の日の企画に合わせて、 台湾高雄市の大立百貨店様で東京都永田町の ザ・キャピトルホテル東急のORIGAMI様の バナナブレッドの限定販売を行いました。 当社ではイベントの販売企画・輸出貿易をお手伝い させていただきました。 北海道の会社が東京の会社の商品を輸出?...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月2日読了時間: 2分


6月1日(水) 6月です
今日は雨の札幌。 道内では久しぶりの雨が昨日、今日降っていますね。 畑にとっても恵みの雨です。 今月も本州出張が多めのスケジュールです。 本州はそろそろ梅雨入りですね。梅雨前線に ひっかかってゲリラ豪雨や台風なども気を付けて 、天気図見ながらですね。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年6月1日読了時間: 2分


5月31日(火) マジですか!!
今日はAM1時から仕事です。 終わりきらない業務があったので。 昨日は、既存商品のリニューアルのパッケージデザイン 提案があり、売り場のMDでの検証も出来、とても 有意義な時間でした。PCの画素がクリアになればなるほど、 売場のライティングとは程遠くなるな。...

Yusuke Yamaguchi / 山口 祐輔
2022年5月31日読了時間: 2分
bottom of page